2020/04/23 18:26
こんにちは。
本日はRaceyのスペシャルアイテム、フレンチモーターサイクルコートのご紹介です。
なかなかのお値段ですが、ヴィンテージ好きからすれば
正直、安いです。大量仕入れ成功のたまものですね。
正直、安いです。大量仕入れ成功のたまものですね。

40〜50年代、フランス軍のバイク部隊で使われていたコートで
様々な悪環境を耐えしのぐため、厚手のコットン生地で作られています。
特徴的なAラインシルエットや、丈の長さに比べてボタンが少ないのも、
バイクにまたがりやすくするためのディテールです。
さらに、内側には脚に巻きつけるためのベルトが取り付けられています。

あくまで「オーバーコート」なので、
ボディサイドのスリットは内側へのアクセスを考えたディテールです。
今回はオーナーと店長に着て頂きました。


トップス:フレンチモーターサイクル(size6) & 白 ロンT
ボトムス:60's LEVI'S 603
シューズ:REDWING スチールトウ無し エンジニア
ヘルメット:DAVIDA
シンプルですが、これこそ本来の着こなしに近いのではないでしょうか。
何しろ下半身の渋さがエグい…!
ブーツはシルエットが美しいスチール無しタイプです。
男性は襟もしっかりと立てるのがおすすめです。


トップス:フレンチモーターサイクル(size6) & ユーロカバーオール
ボトムス:U.S.ARMY ファティーグパンツ
シューズ:オーロラシューズ
こちらも男前!ですが、褪せた色合いが春めいた印象です。
アメリカとフランスで異なるグリーンの色合いも面白いですね。
そして今回、お二人が着たコートは同じ、サイズ6の一着です。
どちらも違和感ないかと思います。
カップルやご夫婦のシェア・コートとして
一着、ご検討頂いてもいいかもしれません。
…取り合いになったら、もう一着どうぞ!
という事で、本日はこの辺で。
今日も動画を作りました。和んで頂ければ幸いです。
P.S. あくまでアイテムをご覧頂きたい一心での演出です。
お二人は赤面しておりますが…